養蜂ーまたも分蜂(その2)

前号に続き「またも分蜂」について紹介したい。

3日に内検に訪れたが、その少し前に『分蜂』が発生し、巣箱から30mほど離れた低木に集塊を作り、その日の内、写真の様に分蜂群の取り込みを行ったことを前号で紹介した。

取り込んだ巣箱は、写真の前方左側に設置し、砂糖水1Lの給餌と半完成品の巣枠を1枚追加して合計3枠の巣枠を入れた。

この分蜂群は写真の前方右側の巣箱から『分蜂』したが、分蜂群には旧女王蜂が居るため、元の巣箱が直ぐ横にあるにもかかわらず、蜂達は元の巣箱に戻ることはない。

分蜂群は巣箱に取り込まれて一晩もするとそこで落ち着いて、一つのコロニーとしての活動を始める。

分蜂群には給餌や必要な巣枠を入れてやり、活動を促進させると、1週間から10日もすると旧女王蜂は産卵を開始するが、そこで一群が構成される。           次号に続く。

 

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 里山里海 より:

    旧女王蜂の産卵開始は、1週間から10日も間隔があくのは、どうしてでしょうか。

    • nao_tenjp より:

      分蜂群にいる女王蜂は、分蜂前には産卵を停止します。
      産卵中の女王蜂は卵巣が大きく発達しており、
      飛行に不向きなので、産卵を停止してスリムになる様です。
      一旦産卵を停止したら、再開までそれなりの準備が必要で時間がかかります。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください