散策ー佐倉城址公園(その9)

拝読頂いている皆様へ

ブログ元との契約上の手続きが遅れ、3日ほどアクセス拒否の状態が続きました。ご迷惑をお掛けしました。  ここに皆様にお詫び申し上げます。

本日からブログアップを再開させて頂きますので、また宜しくお願い致します。

18日に続き、佐倉城址公園について紹介したい。

佐倉城址公園内の「国立歴史民俗博物館」については、前号までで終了したので、「佐倉城址」について紹介したい。

「佐倉城」は、かつては「大多喜城」と共に房総の天守閣を持つ城として城下町も栄えた様だ。江戸東方の守りの要として譜代大名が封じられ、徳川幕府に重宝されたとのこと。

佐倉城は明治維新後に廃城となり、現在では「国立歴史民俗博物館」をはじめ城址公園として整備されて多くの人達が訪れる名所となっている。

城内には建物はないが、この城の特徴である土塁は残っている。

本丸は四方が土塁で囲まれている。

礎石も発掘されている。

これからは、丁度桜の花見で賑わいをみせる様だ。一度訪れられることを薦めたい。

本シリーズはこれで終了。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 里山里海 より:

    3日で、復旧してよかったと思います。
    こちら側には、セキュリティ保護、で接続できないとコメントされていました。
    理解ができませんでした。

  2. nao_tenjp より:

    佐倉城の土塁にも桜が植えられています。
    そろそろ見頃と思います。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください