3 養蜂ブログ 2024年12月31日 by nao_tenjp · Published 2024年12月31日 蜜蜂ー今年最後の内検 28日は外気温9℃で少し風が冷たかったが、女王蜂の隔離ができていなか...
2 養蜂ブログ 2024年12月29日 by nao_tenjp · Published 2024年12月29日 蜜蜂ー女王蜂の隔離とダニ駆除 女王蜂を隔王カゴに入れ隔離してから、2週間になった。女王蜂はカゴ内で...
1 養蜂ブログ 2024年12月27日 by nao_tenjp · Published 2024年12月27日 蜜蜂ー将来の養蜂産業を支える人材の育成を目指して(その2) 13日に続き「将来の養蜂産業を支える人材の育成を目指して」公益社団法...
2 養蜂ブログ 2024年12月25日 by nao_tenjp · Published 2024年12月25日 蜜蜂ー蜜蜂への猛暑の影響 今年も猛暑が続き、動植物に色んな被害が出た様で、特に野菜や果物などは...
2 養蜂ブログ 2024年12月23日 by nao_tenjp · Published 2024年12月23日 蜜蜂ー女王蜂の隔離 14日は、晴れたが風が冷たく外気温は9℃ほどであったが、蜜蜂の内検と...
4 養蜂ブログ 2024年12月15日 by nao_tenjp · Published 2024年12月15日 蜜蜂ースズメ蜂防護ネットの外し 今年は8月10日に写真の様にスズメ蜂の襲来に備え「スズメ蜂防護ネット...
2 養蜂ブログ 2024年12月13日 by nao_tenjp · Published 2024年12月13日 蜜蜂ー養蜂産業の人材育成を目指して 今回から「養蜂産業振興会報Oct.2024」への寄稿「将来の養蜂産業...
2 養蜂ブログ 2024年12月11日 by nao_tenjp · Published 2024年12月11日 蜜蜂ーミツバチの性を決めるユニークな仕組み(その15) 前号に続き「ミツバチのユニークな性を決める仕組み」国立研究開発法人 ...
2 養蜂ブログ 2024年12月9日 by nao_tenjp · Published 2024年12月9日 蜜蜂ーミツバチのユニークな性を決める仕組み(その14) 11月27日に続き「ミツバチのユニークな性を決める仕組み」国立研究開...
2 養蜂ブログ 2024年12月7日 by nao_tenjp · Published 2024年12月7日 蜜蜂ー蜜蜂統合後の内検 11月30日に蜜蜂を統合したが、翌朝に点検に行ったところ巣箱の入口と...
最近のコメント