散策ー市原市の「サユリワールド」訪問
16日は穏やかな天気の中、市原市の「サユリワールド」を訪れた。
「ぞうの国」に行ってみたいと出かけたものの、「サユリワールド」の駐車場に入ってしまった。
そもそも、「サユリワールド」の中に「ぞうの国」があるものと思っていた。入園チケット販売所で「ぞうの国」と「サユリワールド」は別敷地になっていることが分かった。
入園料は、「市原ぞうの国」+「サユリワールド」のセットチケットと、別々の施設チケットに分かれていたので、今回は「サユリワールド」のみの見学にした。
チケット販売所の人が、まずは「サユリワールド」で色んな動物とゆっくり触れ合って楽しんで欲しいとのことだった。
確かに園内の中庭に入ると早速「カンガルー」「カピバラ」「ウサギ」などが餌を求めて近寄ってきた。

色んな動物が中庭に離されていたが、人に危害を与えそうなものや園外から逃げ出しそうなキリン、サル、鳥などは中庭の周りの柵内に飼われていた。
最近のコメント