旅行ー軽井沢散策
10月19〜20日、久しぶりに「軽井沢」に親子4人で出かけた。
初日は曇り空で少し冷えたが、2日目は昼間から晴れて暖かくなった。
初日は7月にオープンしたばかりの「徹子ミュージアム」訪れた。このミュージアムは、黒柳徹子さんの衣装、宝飾品、調度品、写真などが展示されている。
写真は、「徹子ミュージアム」の入口方向

オープン前にテレビで紹介されたので一度訪れてみたいと思っていたが、今回の旅行で実現し、黒柳さんのヒストリーがみられて興味深かった。
このミュージアムは、黒柳さんのマネジャー的存在の「田川啓二」氏が建物のコンセプトや展示品のアレンジなどを手がけられた様だ。
田川氏は、オートクチュールビーズ刺繍デザイナー、分化学園大学特任教授で、ビーズ刺繍の第一人者、黒柳さんのビーズを用いた衣装などは田川氏が手をかけられているとのこと。
那須高原には「田川啓二美術館」があり、館内は田川氏のオートクチュールビーズ刺繍作品を中心とし、卓越した職人の手仕事が凝縮している様々なアンティークコレクションが展示され、芸術性の高い煌びやかな空間になっているとのこと。
この美術館も一度訪れてみたいと思っている。
最近のコメント