蜜蜂ーミツバチだって「腸活」したい(その1)
養蜂産業振興会報(Oct.2020)に、『ミツバチだって「腸活」したい』の記載があったので、数回にわたって紹介したい。
まずは「要旨」であるが、
養蜂においては、「女王蜂不足」、「農業問題」、「捕食者の増加」、「伝染病による個体数の減少」等多くの課題が山積みしており、中でも「伝染病による個体数の減少」は、世界的にも深刻となっているとのこと。
ミツバチの伝染病対策として、ミツバチ用の医薬品も販売はされているが、その種類は少なく、十分な対策がなされているとは言えない。また、ミツバチ用医薬品は、使用できる期間が限られることや、使用後の排除に注意が必要になるといった課題もある。
この様な背景から、安全性及び安定性に優れる天然由来成分によって、ミツバチの健康状態を保ち、伝染病のリスクを低減することは、養蜂産業にとって重要であるとのこと。 次号に続く
検見川浜から、日の出直後の富士山
伝染病で個体数が減少しているんですか?
伝染病にかかったことはありますか?
「腸活」、どのような意味ですか?
ダニの被害にあったりすると弱小群になり、伝染病になる
こともある様です。
まだ、経験したことがないですが、伝染病にかかると保健所
の立ち会いの元、全て焼却が義務付けられています。
腸活は、腸内活動です。