養蜂ー蜜源植物のカラスザンショウ開花

今年のカラスザンショウの開花は例年よりも遅い。ようやく緑のつぼみがやや黄緑がかってきたので開花であろう。

写真の中央付近が、群生したカラスザンショウである。

次の写真は、中央のカラスザンショウを拡大したものである。

カラスザンショウは、ミカン科サンショウ属であり、大多喜から勝浦付近で群生が見られ、この辺りの養蜂家は道の駅に地産地消として出荷している。

昨日、巣箱の内検を行ったが、まだカラスザンショウの花蜜を溜めていない様であった。

例年だと貯蜜も始まっており、月末には採蜜ができたが、今年の採蜜は8月に入ってからとなるでだろう。

 

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 里山里海 より:

    カラスザンショウは、ミカン科サンショウ属、ですか。
    カラス、とありますが、これは、鳥のカラス、のことですか?

    • nao_tenjp より:

      鳥のカラスの様です。
      木、葉、実も大きいので、カラスが付いた名。
      カラスが実を好むためにもついた様です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください