蜜蜂ー未分蜂群の状況(その6)

12日に続き「未分蜂群の状況」について紹介したい。

前号では、8日の内検において未分蜂群の巣箱内で「新女王蜂」が確認できたことを紹介した。この時は産まれて間もない様な女王蜂だったので、まだ産卵は見られなかった。

16日は晴天に恵まれ、8日の内検から中7日で内検を行ったところ「新女王蜂」の産卵が開始されており、2枠で確認できた。

この「新女王蜂」はおそらく5月末に誕生し、12日頃に産卵を開始したものと思われる。8日に発見した時はやや小さめであったが、16日に産卵を始めた女王蜂を見るとやや大きくなっていた。

女王蜂は、誕生すると10日前後から2週間ほどの間に雄蜂達と供に交尾飛行に出かけ、その後産卵を開始する。そうなるとコロニー内の蜂達も一人前と認め、畏敬の念をもって新女王蜂に接する様になる。

これで、4群のうち、3群は紆余曲折あったが「新女王蜂」に世代交代がなされた。残る1群は昨年誕生した女王蜂であるが、大きい体で産卵も旺盛で今シーズンは大丈夫と思われる。

梅雨の晴れ間、多くの蜜蜂達の出入りが見られる。

 

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 里山里海 より:

    これで、一安心ですね。
    これからは、ミツバチたちを守ることですか?

    • nao_tenjp より:

      そうですね。
      今後の貯蜜状況で、7月、8月と採蜜ができれば
      良いがと思っています。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください