散策ー札森街道の桜見頃
4日は晴天で気温も15℃まで上がり春爛漫といったところでお花見🌸に最高の天気となった。
大多喜町の近くに「札森街道」があり、数百mの桜並木では7分咲きほどのソメイヨシノの花が🌸タイミングよく見られた。この時期はこの街道を週一は通っているが、桜の花🌸が丁度いい時期に巡り合うのはなかなかない。
31日から3日までは、曇りや雨☔️で真冬の寒さが続いたこともあり、開花した桜の花はそれ以上開かないで足止めを食らったのであろう。早く開花した東京も同じ状態で週末は満開の花見ができた様だ。
写真は、札森街道沿いのソメイヨシノ、周りの田圃は田おこしが行われていた。
写真の奥には満開の菜の花が見える。
写真は、一面の菜の花と里山でとても気にいってる風景である。
最近のコメント