散策ー初詣で
千葉県夷隅郡大原町の大原山の七福天寺に初詣でに出かけた。
七福神は、恵比須天、大黒天、毘沙門天、弁財天、布袋天、福禄寿、寿老人で、其々の神が我々を常に見守り、本当の幸せを教えて下さる仏様とのこと。
七つの仏様に参拝したことで、大いにご利益があることを期待したい。
写真は、七福天寺を下から見上げたところと正面から見たところである。
七福天寺から見た太平洋である。
趣味の養蜂ブログ
by nao_tenjp ·
千葉県夷隅郡大原町の大原山の七福天寺に初詣でに出かけた。
七福神は、恵比須天、大黒天、毘沙門天、弁財天、布袋天、福禄寿、寿老人で、其々の神が我々を常に見守り、本当の幸せを教えて下さる仏様とのこと。
七つの仏様に参拝したことで、大いにご利益があることを期待したい。
写真は、七福天寺を下から見上げたところと正面から見たところである。
七福天寺から見た太平洋である。
by nao_tenjp · Published 2019年10月11日
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
私たちもこの神社、初詣を予定していましたが、予定を変えました。
特徴あるお寺ですね。
今年の干支ではなかったですが、干支の置物を無料で配布しています。