蜜蜂ー今年最初の点検
20日は大寒にもかかわらず、春みたいに暖かったので巣箱の蓋を開けて中を上から点検した。
暖かいので写真の通り、かなりの蜜蜂達が出入しており、花粉を付けて入る蜂も多く見られた。

4箱全ての蓋を開けると蜜蜂達が元気そうに動いているのが見られた。
写真は、巣箱3を上から見たところである。

2箱では裏蓋の結露が酷く、随分と濡れていたが、今冬は寒暖の差が激しい事によるのであろう。そこで、冬対策として換気口を2カ所塞いでいたのを1カ所外し、巣門も絞っていたのを半分にまで広げた。

趣味の養蜂ブログ
by nao_tenjp ·
20日は大寒にもかかわらず、春みたいに暖かったので巣箱の蓋を開けて中を上から点検した。
暖かいので写真の通り、かなりの蜜蜂達が出入しており、花粉を付けて入る蜂も多く見られた。

4箱全ての蓋を開けると蜜蜂達が元気そうに動いているのが見られた。
写真は、巣箱3を上から見たところである。

2箱では裏蓋の結露が酷く、随分と濡れていたが、今冬は寒暖の差が激しい事によるのであろう。そこで、冬対策として換気口を2カ所塞いでいたのを1カ所外し、巣門も絞っていたのを半分にまで広げた。

by nao_tenjp · Published 2020年9月12日
by nao_tenjp · Published 2025年7月6日
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
フォロー:
今年最初の点検、ご苦労様です。
花粉を付けて帰ってくる蜂とありますが、この時期の花粉は、何の花ですか?
サザンカか早咲きの椿と思います。